
【恐山】あの世とこの世の境目 遊び半分で行くと霊がついてくると言われている日本三大霊場の一つ 2018年01月20日
恐山
↓↓以下コンテンツ↓↓

場所
恐山の場所
心霊情報概要
日本三大霊場と言われている恐山。
死者の霊が訪れる山として有名、下北半島の人は「死んだらお山さ行ぐ」と言いこの山を信仰してきました。
霊感のある人には数万のあの世の人の姿が見えるらしい。特に冬に心霊の目撃談が多いとのこと。
三途の川の石を持ち帰ると、確実に霊がついてくるらしい。
恐山境内で禁止してある行為や、非常識な行いをすると死者の霊がブチ切れるそうです・・・
心霊系の関連動画
2018年01月20日 02:01更新
管理人コメント
日本三大霊山と言われている青森県の恐山。恐山大祭や恐山秋詣りでイタコマチと呼ばれるイタコさん達が大勢テント張っていてるそうです。ついでにイタコの口寄せも行われてるそう。恐山の境内で失礼なことをすると霊達が怒って大変なことになるそうです・・・ 当記事の閲覧は事故責任でお願いしますw幽霊に取りつかれても一切責任とりませんw
最新コメント
↑ で、抜けたんか? ドピュ~ッ ってよ~^^
Σ(・ ω ・ノ)ノ! マジか… あの t-max かよ~・・・・・・・と。
21歳だと~?? 人生まだまだこれからじゃんかよっwww
(;゚ д ゚)ゴクリ… や、やるじゃんよ~
いくら大学受験に落ちたからってなぁ… ^^ざまぁ~
一瞬で死ねるなんて素晴らしいじゃな~い…
逝くわよ~…
ンだとォ!
オレのヒップホップは99パーセンツがノリ あとの10パーセンツがその場のノリ
バカはてめえの方だろ?・・・・・・・と。